ニュース
ニュース
- 2016.3.18 サプライヤー
- smith様よりサポートを頂いているヘルメットとサングラスのファーストインプレッションについて、ヴィクトワール広島のエース河賀雄大選手のレポートです!

1. ヘルメット
ヘルメットを被ってみて最初の感想は、「軽い」ということだった。エアロヘルメット はベンチレーションがないため、重量が重くなってしまう傾向にある。しかし、このヘ ルメットは全く重いと感じなかった。
次に、実際に走行してみると想像以上に頭が冷えてしまい、キャップが必要不可欠だと感じた。これは、私が勝手に「エアロヘルメット=通気性が悪いヘルメット」と思い 込んでいたため、冬場にもかかわらずキャップなしで走りに行ってしまった。しかし、 このヘルメットは今までに被ってきたもの以上に通気性が良かった。しかし、エ アロ効果は失っている感覚は全くない。向かい風においても、ヘルメットが後ろに引っ 張られる感覚は全くなかった。
このヘルメットの形状として、横幅が狭いことが挙げられる。
しかし、様々な箇所が調整可能となっているため、ワンサイズ大きめのサイズでも自分にフィットした形に作り上げることができる。
2. サングラス
サングラスにおいても、第一印象は軽いということだ。また、ノーズパットが調整できることから、自分好みに変えることが出来る。更に、ノーズパットの角度が段階的に なっているため、ライディング中にノーズパットの角度が変わることはない。
レンズは現在3種類保有しているが、一番多く使っているレンズはクリアレンズだ。 社会人レーサーとして朝夜と日が昇っていない時間帯に外を走ることが多いため、クリアレンズを重宝してつかっている。レンズ交換をお行う際も、全く力をかけることなく、 取り外し可能なので、女性の方にもお勧めできるサングラスとなっている。