VICTOIRE HIROSHIMA(ヴィクトワール広島)
コンテンツ
メインコンテンツ
ホーム
ニュース
お知らせ
レース
イベント
メディア
社会貢献活動
スケジュール
レース
イベント
アカデミー
サイクルカップ
チーム
チーム紹介
選手紹介
アビガール紹介
パートナー
サポーターズクラブ
入会のご案内
会員専用ページ
ショップ
ピックアップ
ピックアップ
アカデミー
サイクルカップ
ショップ
フォトギャラリー
ロードレースとは
SNS
YouTube
Instagram
TikTok
Twitter
facebook
VICTOIRE広島(ヴィクトワール広島)
▶ 2022.3.13 【園田 優勝!西日本チャレンジA-U】
ニュース
ニュース
2022.3.13
【園田 優勝!西日本チャレンジA-U】
本日3/13に広島中央森林公園で行われた「西日本チャレンジサイクルロードレース」。
A-U(アンダー)カテゴリで、園田大智選手が優勝しました!
湯浅、園田、林が出場したA-Uは、12.3kmのコースを5周し61.5kmで競われました。
湯浅が積極的に動き、最後に園田が10人のスプリントを制して勝利を手にしました。
A-E(エリート)カテゴリには、阿曽、柴田、中村、武智、久保田が出場し、7周回86.1kmで競いました。
マンセボ含む有力な逃げができた際、ヴィクトワール広島はタイミングを合わせられず上手く乗ることができませんでした。
その後阿曽が追走をかけ、力のある走りを見せましたが追いつけず、14位でゴール。
シーズン開幕前に、自分たちの現時点の調子や課題を確認できる貴重な機会となりました。
応援ありがとうございました!
<園田大智選手 コメント>
今シーズンのロードレース初戦を勝利という形で終えることが出来て、大変嬉しく思います。チームメイト、チームスタッフ、スポンサー様、応援してくださったファンの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
レースは、脚のある人がアタックしては捕まってを繰り返すような波の激しい展開でした。自分自身は終始余裕がなく、逃げのチェックなど、ほとんどを湯浅選手に任せる形となってしまいました。残り2周に入る手前で湯浅選手と話す機会があり、スプリントになったら狙ってくれと言われたので、最後は湯浅選手の走りに応えるべく全力でもがきました。無事に勝ててホッとしています。
これから本格的にシーズンが始まりますが、チーム目標であるJCL総合優勝に向けて、さらにコンディションを上げていきたいと思います。これからも応援よろしくお願い致します。
<阿曽圭佑選手 コメント>
今回は今シーズンの初戦ということもあり、個人がJCLの開幕戦に向けてのレースになるように目的を持って走りました。
結果は14位。
チームとしてはまだチームプレイができていないので、各選手がコンディションを上げていくことともっと前で展開していかないといけないと思いました。
自分も前半体が動かなくて、重要な逃げを逃してしまったのでレース脳に仕上げていく必要があると思いました。チームとしても個人としても反省点が多いレースとなりました。
U23で園田が優勝した事はいい流れをチームに持ってきたと思うので、これにつづけるように今シーズンチームで全員で戦っていこうと思います!
<リザルト A-U>
1位 園田 大智 ヴィクトワール広島 1:31:40
2位 瀬戸口 瑛 Avenir Cycling Yamanashi +0:00
3位 津留 崚 鹿屋体育大学 +0:01
16位 湯浅 博貴 ヴィクトワール広島 +0:49
29位 林 伶音 ヴィクトワール広島 +6:08
<リザルト A-E>
1位 石原 悠希 JAVA kiwi atlantico 2:06:43
2位 宮崎 泰史 宇都宮ブリッツェン +0:00
3位 小林 海 マトリックスパワータグ +0:00
14位 阿曽 圭佑 ヴィクトワール広島 +1:34
33位 武智 光 ヴィクトワール広島 +5:48
34位 中村 圭佑 ヴィクトワール広島 +5:48
39位 久保田 悠介 ヴィクトワール広島 +6:13
DNF 柴田 雅之 ヴィクトワール広島
写真:©︎ItaruMitsui
ページの最上部へ