VICTOIRE広島(ヴィクトワール広島)
コンテンツ
メインコンテンツ
ホーム
ニュース
お知らせ
レース
イベント
メディア
社会貢献活動
スケジュール
レース
イベント
アカデミー
サイクルカップ
チーム
チーム紹介
選手紹介
スポンサー
サポーターズクラブ
入会のご案内
会員専用ページ
ショップ
ピックアップ
ピックアップ
アカデミー
サイクルカップ
ショップ
フォトギャラリー
ロードレースとは
SNS
YouTube
Instagram
TikTok
Twitter
facebook
VICTOIRE広島(ヴィクトワール広島)
▶ 2023.4.09 【4/9 チャレンジサイクルロードレース大会 結果】
ニュース
ニュース
2023.4.09
【4/9 チャレンジサイクルロードレース大会 結果】
本日4/9(日)に静岡県伊豆市にて『チャレンジサイクルロードレース大会』が行われました。
MU23(23歳以下の部)にヴィクトワール広島から林が出場しました。
MEにはヴィクトワール広島から阿曽、久保田、中田、中村、宮ざき、平井が出場しました。
ヴィクトワール広島はMEで阿曽の6位が最高位となりました。
〈阿曽選手コメント〉
ここのコースは69kmと短いコースなので、例年逃げが決まるとそのまま勝負がつくことが多い印象でした。なので、大きい逃げができたらのる、それまでは見極めて集団待機してスプリントで勝負のプランでした。
レース中何回か飛び出しがあり1回集団と約50秒差が開く展開になりました。久保田と愛三でコントロールしてつめてラスト1周で集団がひとつになりました。その後自分含め5人が飛び出しましたが、最後の下り坂で捕まり、ラストの登りで位置取りがうまくいかず、その後のスプリント勝負でも前の選手を避けながら徐々に前に上げりましたが6位でゴールしました。
チームとしても逃げに乗れず後手をふむ展開が多かったですが、久保田のアシストもあり最後集団が追いつくことができました。
先々週の宇都宮でのレースで体調を崩し、コンディションが万全になってない中の病み上がりでのレースでした。この先TOJ、ツール・ド・熊野とレースが続くのでこれからまたやり直して、しっかりコンディションを万全の状態にしていきたいです。
皆さん応援ありがとうございました。多くの方の声援や、ご支援のおかげで本日も走り切ることができました。今後レースが続いていきます。僕たちが戦い抜く為には皆様の声援が必要となります。引き続き応援よろしくお願いいたします。
〈リザルト MU23〉
1位 篠ざき蒼平 東京大学 1:45:38.959
2位 菅野蒼羅 日本大学 +0:03.102
3位 伊藤恭 中央大学 +0:13.953
DNF 林伶音 ヴィクトワール広島
〈リザルト ME〉
1位 草場啓吾 愛三工業レーシングチーム 1:51:23.419
2位 吉岡直哉 さいたま那須サンブレイブ +0:00.791
3位 入部正太朗 シマノレーシング +0:01.847
6位 阿曽圭佑 ヴィクトワール広島 +0:04.721
45位 久保田悠介 ヴィクトワール広島 +4:16.763
49位 中村圭佑 ヴィクトワール広島 +6:27.911
DNF 宮ざき健太
DNF 平井杏周
DNF 中田拓也
ページの最上部へ