VICTOIRE HIROSHIMA(ヴィクトワール広島) ▶ 2025.5.08 【ツール・ド・熊野 第1ステージ 印南かえる橋周回コース結果】

ニュース

ニュース

2025.5.08 【ツール・ド・熊野 第1ステージ 印南かえる橋周回コース結果】
本日和歌山県にてツール・ド・熊野 第1ステージ 印南かえる橋周回コースが行われ、孫崎、ベンジャミン、エリオット、レオネル、白川、中村が出場。
125.3kmを競い合いました。

 

合計4ステージで争われる2025年のツール・ド・熊野。
第1ステージは今回から新設された印南かえる橋周回コースで開催されました。
合計7周回の中で、レースは2周目にJCLとトレンガヌの選手が逃げ、4周目にIRCの1名が加わり、3名での逃げの展開となりました。
メイン集団とは最大1分30秒以上のタイム差があった中、集団も徐々にペースアップし、6周目に先頭を吸収。その後は、アタックと吸収が繰り返され、1つの集団のまま最終スプリントへ。
登りのスプリント勝負となった中、先日の和歌山城クリテリウムでも強さを見せたラヨヴィッチ選手(TFT)が優勝。
ヴィクトワールはエリオット選手が4位となり、惜しくも表彰台を逃しました。
明日は第2ステージ古座川清流周回コースです。
引き続き、熱いご声援をよろしくお願い致します!

〈孫崎選手コメント〉
今日はアタック合戦が、予想された中で自分が逃げに乗れるように積極的に動いていきました。
自分としては、少人数の逃げはパスして、4~5名で形成されるような大人数の逃げをチェックするようにしていたので、序盤にできた2名の逃げは見送る形となりましたが、結果としていい判断だったのではないかと思います。
最後は、唯一のプロカテゴリーチームのコントロールによって集団スプリントに持っていかれ、最後は僕とエリオットと中村が先頭付近にいた中、レース中に僕かエリオット狙える方が狙っていこうと話もしていたので、しっかり連携は取れたかなと思います。
エリオットが粘って4位に入ってくれましたが、より連携を高めて表彰台、優勝を目指していきたいと思います。
引き続き、応援よろしくお願いします!

〈西村監督 コメント〉
今日は、エリオットが最終的には順位を狙っていくという作戦の中で臨みました。
レースとして比較的ゆっくりとした展開でしたので、大人数でのスプリント勝負となりましたが、その中でゴール前の連携もできており、エリオットもトップと1秒差の4位でフィニッシュすることができたので、明日につながる結果になったと思います。
明日以降も変わらず、エリオットの総合優勝を目指して、チームで勝利を狙っていきます。
引き続き、ご声援よろしくお願い致します。

〈リザルト〉
1位 ラヨヴィッチ・ドュシャン ソリューション・テック・ヴィーニ・ファンティーニ2:55’59
2位 岡篤志 宇都宮ブリッツェン+0:00
3位 ベンジャミ・プラデス VC福岡 +0:00
4位 エリオット・シュルツ ヴィクトワール広島 +0:00
17位 孫崎大樹 ヴィクトワール広島 +0:00
19位 中村圭佑 ヴィクトワール広島 +0:00
23位 レオネル・キンテロ +0:00
36位 ベンジャミン・ダイボール +0:00
77位 白川幸希 +0:00