VICTOIRE HIROSHIMA(ヴィクトワール広島) ▶ 2025.5.24 【ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ 結果】

ニュース

ニュース

2025.5.24 【ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ 結果】
5月24日(土)、神奈川県で開催された「ツアー・オブ・ジャパン相模原ステージ」が開催。ヴィクトワール広島からは孫崎、ベンジャミン、レオネル、久保田、白川の5名が出場し、107.5kmのコースを戦いました。
 

山岳賞やポイント賞にも大きく関与することから、序盤から各チームによる激しいアタック合戦が展開されました。
ヴィクトワール広島は、個人総合3位をキープしているベンジャミン選手の総合順位死守のために、特に4位につけるマーク・スチュワート選手(TFT)の動きを警戒。スプリントポイントでは、ベンジャミン選手が1回目、2回目でボーナスタイムを確保し、スチュワート選手もボーナスポイントを獲得する中でも、タイム差を維持することに成功しました。
レース中盤、4周目で形成された最大13名の逃げグループはそのままファイナルラップまで先行。メイン集団がペースアップし追走を図るも、届かず。フィニッシュは逃げグループから飛び出した3名によるスプリント勝負となり、VC福岡のベンジャミ・プラデス選手が制し、優勝を果たしました。
ヴィクトワール広島では、レオネル選手が13位でフィニッシュし、チーム最高位。ベンジャミン選手は32位でゴールし、個人総合3位をキープしています。
明日の東京ステージが総合順位を決する最終日となるため、最後まで気の抜けない戦いが続きます。
最後までご声援よろしくお願いします!

〈孫崎選手コメント〉
今日は総合3位のベンさんを絶対に守るという作戦のもと、4位のマーク・スチュワート選手(TFT)はもがける選手なので、中間スプリントのボーナスタイムを狙ってくる際のチェックと、最後のスプリントでスチュワート選手に負けないようにということで臨みました。
作戦通り、スチュワート選手をベンさんと僕の2人でマークでき、タイム差を縮められないという点では成功したので、非常によかったと思います。
その後の逃げもうまく選別できて、安心できるレース展開にできたかなと思います。
最後はアタック合戦が始まり、集団がカオスになることによる落車のリスクや、要注意人物の飛び出しによって後手に回ることを防ぐために、日本人3名で集団をコントロールしました。
まだ安心できるタイム差ではないので、明日もしっかり最後まで集中して走りたいと思います。最終日も熱いご声援をよろしくお願いします!

〈西村監督コメント〉
今日はベンジャミン選手の総合3位死守を大前提に挑みました。13秒差で4位につけているスチュワート選手(TFT)にスプリントポイントでボーナスタイムを稼がれてしまいましたが、ベンジャミン選手も2度ボーナスタイムを獲得し、結果としてタイム差が変わらず3位をキープできたので、チームとしては良い形で終えることができました。
しかし、明日の東京ステージでも3度のスプリントポイントがあり、全く油断はできない状況です。
今日の動きで、ソリューションテック・ヴィーニ・ファンティーニが本気で総合3位を取りに来ていることを感じたので、明日もまた気を引き締めて臨みたいと思います。
本日も熱いご声援ありがとうございました!

〈リザルト〉
1位 ベンジャミ・プラデス(VC福岡) 2:24:29
2位 今村駿介(ワンティ・NIPPO・リユーズ) +0:01
3位 ヨン・クノレ(レンベ・ラド・ネット) +0:01
13位 レオネル・キンテロ(ヴィクトワール広島) +0:06
32位 ベンジャミン・ダイボール(ヴィクトワール広島) +0:06
75位 久保田悠介(ヴィクトワール広島) +3:11
77位 孫崎大樹(ヴィクトワール広島) +3:50
82位 白川幸希(ヴィクトワール広島) +5:30