VICTOIRE HIROSHIMA(ヴィクトワール広島) ▶ 2025.6.21 【全日本自転車競技選手権大会 ロード・レース U23 結果】

ニュース

ニュース

2025.6.21 【全日本自転車競技選手権大会 ロード・レース U23 結果】
本日6月21日、静岡県の日本サイクルスポーツセンターで開催された「第93回全日本自転車競技選手権大会 ロード・レース MU23」に、ヴィクトワール広島から永井健太が出場しました。
 

コースは1周8kmの起伏に富んだサーキットを14周する合計112kmで、厳しい暑さの中での過酷なレースとなりました。
レースは1周目から7名の逃げが発生し、先頭とメイン集団は30秒前後の差で推移。周回を重ねるとともに逃げグループの人数は絞られていき、7周目には3人に。9周目には全ての逃げメンバーが吸収され、レースは振り出しに戻ります。
その中から、森田選手(京都産業大学)と橋川選手(愛三工業レーシングチーム)の2名が抜け出し、メイン集団を突き放していきます。途中、2名の追走選手が先頭2人を追う形となりましたが、追いつくには至らず。森田選手と橋川選手は力強い走りでタイム差を拡大し、後続を寄せ付けずフィニッシュしました。

後方では、永井が8名まで絞られたメイン集団に粘り強く食らいつき、最後はメイン集団の先頭でフィニュッシュ。表彰台にこそ届かなかったものの、全体の5位という結果を収めました。
永井選手は来週行われる全日本選手権個人タイムトライアルU23にも出場を予定しています。引き続き応援よろしくお願いいたします。

〈永井選手コメント〉
ヴィクトワール広島に加入してからずっと全日本に照準を合わせて準備してきました。できることはすべてやってきたので、悔いはありません。
最後は、日々練習してきたパンチ力を活かして集団の先頭を取ることができました。結果は5位と悔しい部分もありますが、自分としてはやるべきことはやりきれたと思います。
来週の個人タイムトライアルは、空気抵抗との戦いです。より一層、力を入れて準備して挑みたいと思います。
5位という結果に終わってしまいましたが、これからも活躍して、応援してくださるファンの皆様、スポンサーの皆様に恩返しできるよう努力します。応援よろしくお願いします!

〈西村監督コメント〉
永井のコンディションは非常に良好で、レース前には「決して焦らないこと」「有力選手をマークすること」、そして「最後までレース諦めないこと」の3点を伝えて送り出しました。
この日本CSCのコースは、登坂とテクニカルな下りを繰り返す難易度の高いレイアウトで、偶然では上位には入れません。今回のような展開の中で、実力者が自然と前に出てくるのは必然であり、森田選手と橋川選手の走りも非常に強力でした。それに対し、永井は粘り強く走り、自分の持ち味であるパンチ力を発揮して最後は集団の先頭を獲ってくれました。
5位という順位は、本人としては悔しさもあるかもしれませんが、しっかり準備を重ねてきたこと、そして本番でそれを出し切れたことに誇りを持ってほしいと思います。
来週には個人タイムトライアルが控えていますが、ロードレースとは異なる戦略と集中力が求められる競技です。引き続き準備を整え、持てる力をすべて出し切って挑んでほしいと願っています。
今後も彼の成長と活躍をサポートしていきたいと思います。引き続き、ファンの皆様、スポンサーの皆様のご声援をどうぞよろしくお願いいたします。

〈リザルト〉
1位 森田 叶夢 京都産業大学 3:20:55.580
2位 橋川 丈 愛三工業レーシングチーム +0:01.124
3位 松井 丈治 愛三工業レーシングチーム +1:11.839
5位 永井 健太 ヴィクトワール広島 +2:32.141