VICTOIRE HIROSHIMA(ヴィクトワール広島) ▶ 2025.9.08 【ベンジャミン2位! 第2回新城ロードレース 結果】

ニュース

ニュース

2025.9.08 【ベンジャミン2位! 第2回新城ロードレース 結果】
本日、愛知県新城市にて行われた「第2回新城ロードレース」に孫崎、ベンジャミン、レオネル、柴田、久保田、白川、中村、永井が出場し、距離80.4kmで争われました。
 

コースは10分以上の長い登りを4回含むハードな設定で、路面には苔が多く非常に危険なコンディションとなりました。レースはスタート直後、路面状況を踏まえて一旦停止、安全を確認後にリアルスタートとなる異例の展開から始まりました。
リアルスタート後には1周目の登坂で早速ペースが上がり、集団は幾つもの小グループに分断されました。ヴィクトワール広島は先頭3名が抜け出した動きに選手を送り込むことができず、第2集団に入った久保田選手の牽引でベンジャミン選手を前方へ送り込むことに成功しました。
その後、10名程の先頭集団が形成され、各選手が代わる代わるアタックを仕掛けましたが、いずれも決定打には至りませんでした。ベンジャミン選手は機を伺いつつ、最後の勝負に備えて脚を温存しました。
最終周回、集団はひとつにまとまり、最後の登坂勝負へ。ここで群馬グリフィンの金子宗平選手が力強いアタックを仕掛け、山頂通過時には2番手のベンジャミン選手から5秒のリードを奪いました。ベンジャミン選手も必死に追いましたが、個人TT全日本王者の実力を誇る金子選手を捉えることはできず、4秒差で惜しくも2位でのフィニッシュとなりました。
ヴィクトワール広島勢では、孫崎選手が10位、久保田選手が12位と健闘しました。永井選手、中村選手、白川選手も粘り強く走り、厳しいレースコンディションの中で完走を果たしました。

〈ベンジャミン・ダイボール選手コメント〉
終始非常に激しいレースでした。後方からのスタートとなり、分断した集団に追いつくのにかなり力を使ってしまいました。追いついてからも1周目は久保田選手が頑張ってくれましたが、2周目以降は自分で引かなくてはいけない状況になり、なかなか思うように運べませんでした。
ただ登りではテンポを意識して走り、2位に入ることができました。次戦の南魚沼ロードは昨年優勝したレースなので、今年も狙っていきたいと思います。
また日頃応援してくださるファンの皆さん、スポンサーの皆さんに改めてお礼を申し上げます。ありがとうございます。

〈西村監督コメント〉
今回はチームランキングと優勝の両立を考え、エースはベンジャミンとレオに託しました。またチームランキングには上位3名の順位が反映される為、3人目のエースとしては孫崎・久保田を中心に調子を見ながら狙っていくという方針で臨みました。ベンジャミンはラスト2周での攻撃を希望していましたが、序盤の強力な逃げにヴィクトワールから選手を送り込むことができず、久保田とベンジャミンが第2集団で奮闘する展開になってしまったのが悔やまれます。
厳しい状況の中で粘った結果がベンジャミンの2位で、強さは見せられました。しかし優勝を目指していた中では、悔しい結果となりました。次戦では、応援してくださるファン・スポンサーの皆様の期待に応える為にも、全員で勝利を狙いに行きたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。
〈リザルト〉
1位 金子 宗平 群馬グリフィンレーシングチーム 2:18:44
2位 ベンジャミン・ダイボール ヴィクトワール広島 +00:04
3位 橋川 丈 愛三工業レーシングチーム +00:14
10位 孫崎 大樹 ヴィクトワール広島 +05:04
12位 久保田 悠介 ヴィクトワール広島 +05:50
18位 永井 健太 ヴィクトワール広島 +09:12
28位 中村 圭佑 ヴィクトワール広島 +09:54
30位 白川 幸希 ヴィクトワール広島 +11:04
DNF レオネル・キンテロ ヴィクトワール広島
DNF 柴田 雅之 ヴィクトワール広島