VICTOIRE HIROSHIMA(ヴィクトワール広島)
コンテンツ
メインコンテンツ
ホーム
ニュース
お知らせ
レース
イベント
メディア
社会貢献活動
スケジュール
レース
イベント
アカデミー
サイクルカップ
チーム
チーム紹介
選手紹介
アビガール紹介
パートナー
サポーターズクラブ
入会のご案内
会員専用ページ
ショップ
ピックアップ
ピックアップ
アカデミー
サイクルカップ
ショップ
フォトギャラリー
ロードレースとは
SNS
YouTube
Instagram
TikTok
Twitter
facebook
VICTOIRE HIROSHIMA(ヴィクトワール広島)
▶ 2025.10.05 【エリオット優勝! おおいたアーバンクラシック ロードレース 結果】
ニュース
ニュース
2025.10.05
【エリオット優勝! おおいたアーバンクラシック ロードレース 結果】
10月5日、大分県で開催された「おおいたアーバンクラシック ロードレース」に、ヴィクトワール広島からベンジャミン、エリオット、レオネル、中村、永井の5名が出場しました。レースは1周約12kmのコースを13周回し、合計150.8kmで争われました。
序盤から各チームが積極的にアタックを仕掛ける展開。ヴィクトワール広島は永井選手が好調な動きを見せましたが、序盤に落車し無念のDNFとなりました。中盤を過ぎても決定的な逃げが形成されない中、レースはハイペースで進行。エリオット、レオネル、ベンジャミンの3名がメイン集団前方で好位置をキープしました。残り7周で3名の逃げが決まり、集団はようやく落ち着きを見せます。しかしこの時点で出走選手の半数近くがDNFとなるサバイバルレースに。残り3周の登り区間でエリオット選手が先頭集団にジョインし、5名の先頭グループが形成されました。
終盤、エリオットがラスト1周に差し掛かる補給所前で単独でアタック。そのまま後続との差を広げ、独走でフィニッシュしました。
エリオット選手は見事な走りで今季個人3勝目、チームとしては今シーズン初のUCIレース優勝を飾りました。次戦はツール・ド・九州です。重要な国際レースが続きますので、引き続きご声援をよろしくお願い致します。
〈エリオット・シュルツ選手コメント〉
正直自分でも信じられないです。残り70kmでは完走も厳しいと思うほどハードな展開でしたが、残り3周で逃げに追いついたた時に「このレースはいける」と感じました。残り1周に入る登りでアタックをかけ、それが勝利に繋がりました。
この結果に満足していますし、チームに貢献できてとても嬉しいです。
サポートしてくれた皆さんに心から感謝しています!
〈西村監督コメント〉
UCIレースでなかなか結果が出ていなかったので、この優勝は本当に嬉しいです。
今日の作戦は、エリオット、レオネル、ベンジャミンを中心とし、その中でもエリオットが最も勝つ可能性が高いと判断し、彼を主軸として臨みました。
中村と永井は逃げのチェック役を担い、チーム全体でも積極的に仕掛けるよう指示しました。
ベンジャミンがパンクするアクシデントもありましたが、無事に復帰し、人数が少ない中でもチームがしっかりと機能してくれました。
昨日が2位、そして今日が1位と、来週を含めた九州での連戦で幸先の良い結果となりました。
この勢いを次の重要なレースにも繋げていきたいと思います。引き続き、ご声援よろしくお願いいたします!
〈リザルト〉
1位 エリオット・シュルツ ヴィクトワール広島 3:23:01.013
2位 ネイサン・アール KINAN Racing Team +0:29.789
3位 入部正太郎 シマノレーシング +0:30.732
8位 レオネル・キンテロ ヴィクトワール広島 +0:51.630
15位 ベンジャミン・ダイボール ヴィクトワール広島 +0:54.767
DNF 中村圭佑 ヴィクトワール広島
DNF 永井健太 ヴィクトワール広島
DNS 孫崎大樹 ヴィクトワール広島
ページの最上部へ