ニュース
ニュース
  - 2022.6.14 【6/16インスタライブを行います!】
 
  - 6/16(木)20:00~20:40(予定)
出演:柴田雅之、中村圭佑
広島大会まで1ヶ月を切り、全日本選手権も目前に控えており、意気込みをお話します。
皆様からのコメントや質問など、お読みしながら進めていきたいと思っています。
最後に嬉しいお知らせがあるかもしれませんので、皆様ぜひご覧ください!
続きを読む 
  - 2022.6.3 【6/3広島市長と三原市長を表敬訪問!】
 
  - 6月3日(金)に、
JCL片山右京チェアマン、
ヴィクトワール広島(中山卓士、阿曽圭佑)、
広島大会メインスポンサーである広島トヨタ自動車株式会社の藤井一裕社長、
桐原容器工業所の桐原真一郎社長(広島大会協力会会長)、
広島西警察署の矢野明男署長(広島市のみ)で、
松井一實広島市長と岡田吉弘三原市長を表敬訪問を行いました。
続きを読む 
  - 2022.6.1 【ホームレース恒例「観戦ツアー」開催!】
 
  - ホームレース恒例の「観戦ツアー」を、今年も開催します!
 
藤川淳アンバサダーのわかりやすい解説付きなのはもちろん、今年は、昨季までヴィクトワール広島に所属していた紅茶王子こと吉岡拓也氏(パナレーサー株式会社)をゲスト開設に迎えて、豪華なダブル解説で行います。
 
開催は、7月9日・広島トヨタ広島ロードレースと、翌10日・広島トヨタ広島クリテリウムの2DAYS。
広島トヨタ広島ロードレースは、広島駅発着のバスツアーで楽々&快適。藤川アンバサダーや吉岡さんと一緒にクイズ大会などのアトラクション(豪華賞品アリ!)で盛り上がりながら、バス旅を楽しみましょう♬
(座席数の制限や換気、マスク着用や消毒など、感染症対策は万全にして行います)
 
また、今年は会場で広島市・江波のマイクロブリュワリー「Session’s Brewery」のクラフトビール出店があります。9日はぜひバスツアーで、10日は公共の乗り物でお越しいただき、ビール片手に観戦をお楽しみください。
 
受付は先着順です。
定員に達し次第、受付は締め切らせていただきますので、お申し込みはお早めに!
☆詳細・お申込み→https://www.tabi-to.com/tourinfo/victoire_bustour_0709
続きを読む 
  - 2022.5.23 【アビガール決定!】
 
  - この度、ヴィクトワール広島を一緒に盛り上げてくれるPRユニット「アビガール」が決定しました!
これは、大学生が企画・運営の中心を担う「CAMPUS COLLECTION(通称、キャンコレ)」がヴィクトワール広島をPRするために、女性ユニットを選出してくれたものです。
続きを読む 
  - 2022.5.11 【6/4ヴィクトワール広島応援プロジェクト開催】
 
  - 「日頃ヴィクトワール広島を支えてくれているファンの皆様と運営側で直接お話できる場をつくりたい」という思いから開催いたします。
7月には広島大会を控えており沢山の応援をいただきたいと思っております。
選手やチームの認知度向上、どういう応援が盛り上がるかなど皆様と意見交換ができたら幸いです。
続きを読む 
  - 2022.5.10 【投票開始!女性ユニット選考オーディション】
 
  - 大学生が企画・運営の中心を担う「CAMPUS COLLECTION(通称、キャンコレ)」がヴィクトワール広島をPRするため、女性ユニットを選出してくれることになりました!
続きを読む 
  - 2022.5.6 【社員募集!スポジョバで求人掲載中】
 
  - スポーツ業界に特化した求人情報を提供するサイト「スポジョバ」で、
ヴィクトワール広島の求人を掲載しています。
続きを読む 
  - 2022.4.28 【4/28チームカーの贈呈式が行われました!】
 
  - 本日4/28(木)、広島トヨタ自動車株式会社(本店)にて、チームカーの贈呈式が行われました!!
今後は、「カローラツーリング」とハイエースで活動します。
チームカーは、レース遠征はもちろん、自転車安全教室などの社会貢献活動の移動にも使用します。
続きを読む 
  - 2022.3.29 【三原市初!連携協定を締結】
 
  - 本日3/29、三原市とヴィクトワール広島が「自転車を活用したスポーツ振興に関する協定」を締結しました。
三原市がプロスポーツチームと連携を結ぶのは初めてであり、県内の地方自治体が自転車プロチームと協定を締結するのも初めてとなりました。
続きを読む 
  - 2022.3.24 【TeamWISHプロジェクト始動】
 
  - 3月24日に「TeamWISH」プロジェクトの公開収録記者会見イベントがシャレオ中央広場で行われ、ヴィクトワール広島からは、柴田選手が参加しました。
このプロジェクトは、広島県内のスポーツチームを県民全体で応援しようというものです。
続きを読む 
◀ PREV|NEXT ▶