ニュース
ニュース
- 2022.10.29 【10/29(土)山口ながとクリテリウム 結果】
- 10/29(土)山口県にて『山口ながとクリテリウム』が行われました。
公道を使用したコースで1周1.5kmを35周し52,5kmを競い合いました。
ヴィクトワール広島からは阿曽、中村、湯浅、久保田、林が出場しました。
単独で逃げるチーム右京のダイボール・ベンジャミンに対して、阿曽が最後の展開まで落ち着いて状況を判断し、スプリントに備えて走っていました。阿曽の後半の伸びも凄まじく最後まで戦えていましたが、惜しくも5位でゴールし、ヴィクトワール広島の最高位となりました。
チームも後半まで複数人残っていましたが、エースを守りきる役目を果たし切れなかったのが課題となりました。
明日は『秋吉台カルストロードレース』JCL最終レースです。今日よりも良い走りをお見せできるよう頑張りますので応援よろしくお願いいたします。
続きを読む
- 2022.10.23 【10/23那須塩源クリテリウム 結果】
- 10/23(日)栃木県にて『那須塩源クリテリウム』が行われました。
公道を使用した特設コースでのクリテリウムで1周1.8kmを25周し45kmを競い合いました。
ヴィクトワール広島からは阿曽、湯浅、久保田、林の4名が出場しました。
前半からチーム右京の逃げやアタックが目立っており、ヴィクトワール広島は出遅れた展開となりました。だんだん選手も少なくなっていく中で、優勝争いに絡めるところまで自力で阿曽が走り最後スプリント勝負となりました。
昨日行われたレースでの集団落車により選手4名での出場となりましたが、エース阿曽の走りもありヴィクトワール広島は阿曽の7位が最高位となりました。
1週間後の山口、来月の沖縄でのレースではよりレベルアップした姿を皆様に見せられるよう、チーム一丸となって挑みたいと思います。
続きを読む
- 2022.10.22 【10/22しおやクリテリウム】
- 10/22(土)栃木県でグリーンシステムコーポレーション湧水の郷しおやクリテリウムが行われました。
レース9周目に大きな集団落車が発生した為レースは中断。
救急対応に時間を要す事態となり道路交通規制の関係で本日のレースは中止となりました。
続きを読む
- 2022.10.2 【10/2(日)おおいたアーバンクラシック 結果】
- 10/2(日)に『おおいたアーバンクラシック』が行われました。
阿曽、ライアン、柴田、湯浅、久保田、林が出場しました。
大分スポーツ公園周辺特設コースを使用したレースで1周11.6qを13周回し150.8qを競い合いました。
序盤から、チームみんなよく機能して動いていました。
阿曽もライアンもエースとしての走りをし、柴田や久保田も自分の役割を理解した走りをしていましたが、結果には結び付かずに終わりました。優勝を目指していたので悔しさは残りますが、このレースで良い部分もあったので、良い部分は継続し、次戦に向けてさらにレベルアップして挑めるようにしていきます。
2日曜日間応援ありがとうございました。
続きを読む
- 2022.10.1 【10/1(土)おおいたいこいの道クリテリウム 結果】
- 10/1(土)に『三菱地所おおいたいこいの道クリテリウム』が行われました。
大分いこいの道周辺特設コースを使用したレースで1.0qを40周回し40.0qを競い合いました。
今回は序盤から積極的にアタックするライアンの動きなどがレースをかき回していました。先頭で1人で逃げるシーンやスプリント賞を獲得するなどの走りではあったが結果には繋がらず悔しいレースとなりました。明日もレースを控えているので、切り替えて明日のレースに挑みたいと思います。
続きを読む
- 2022.9.25 【9/25(日)高知県宿毛市ロードレース 結果】
- 9/25(日)に『高知県宿毛市ロードレース』が行われました。
国内で初めて自動車専用道路を全面通行止めにしてのレースでした。
阿曽、ライアン、柴田、久保田、林が出場し一周12.5kmのコースを10周し125.0kmを競い合いました。
前半で柴田や、久保田が逃げにのる動きをしたが、決定打にヴィクトワール広島が乗れず追う展開となりました。先頭とメイン集団が2分以上の差ができる時もありましたが、ヴィクトワール広島の選手も牽引をするなど徐々に先頭に追いつきました。
ラスト一周に向けて、阿曽が力をみせアシストとなり、ライアンが先頭に追いつきました。最終コーナーをほぼ同時に6名が曲がり、直線ゴールスプリント勝負となりヴィクトワール広島はライアンの6位が最高位となりました。
優勝を視野に入れて動いていただけに悔しい結果に終わったので、この悔しさを忘れず次戦に繋げれるようチーム一丸となって戦っていきます。
続きを読む
- 2022.9.3 【キナン古座川ロードレース 結果】
- 9/3(土)和歌山県古座川町内にてキナン古座川ロードレースが行われました。
阿曽、柴田、中村、湯浅、久保田、林が出場し1周41.6kmのコースを3周回し124.8kmを競い合いました。
最初にできた逃げの集団に乗れておらず追走で阿曽、柴田、久保田が連携を取りながら追っていました。しかし、周回を追うごとに柴田、久保田の順で役目を終え、最後阿曽が残り10位でフィニッシュしました。
今回のコースは山岳が多く登りでの力勝負となるレースでした。ヴィクトワール広島としては力勝負に遅れたものの阿曽、柴田、久保田の3人が連携を取りながら戦い、阿曽の10位が最高位となりました。「強豪チームを相手に悪くない走りをしていた」と監督は話していました。
続きを読む
- 2022.8.20 【表彰台入り2位! 8/20(土)シマノ鈴鹿ロード 結果】
- 8/20(土)シマノ鈴鹿ロードが行われチームタイムトライアルに出場しました。
チームタイムトライアルとは、1チーム3〜4人でチームメイトが先頭交代をしながらまとまって走り、3番目の選手がゴールした時間を競う競技です。
ヴィクトワール広島からはライアン、中村、久保田、林が出場し1周5.807kmを4周し23.2kmを競いました。
当初の予定から急遽メンバーが2人変更となり、4人中2人がノーマルのバイクで走ることになりましたが、ヴィクトワール広島は2位となりました。
続きを読む
- 2022.8.7 【オートポリスロードレース2日目 結果】
- 【オートポリスロードレース2日目 結果】
本日8/7(日)に大分県日田市オートポリスでコーユーレンティアオートポリスロードレースの2日目が行われました。
阿曽、ライアン、湯浅、中村、久保田、林が出場し、1周3.022kmのコースを30周回し、90.6kmを競いました。
レース序盤にできた逃げに湯浅がのり、仲間が来るのを待っていました。そこに阿曽とライアンが後ろから追い、しっかり脚を使いながら先頭集団に入ることができました。
レースも終盤に入った頃、優勝争いのスプリントに阿曽が入り阿曽の5位が最高位となりました。
監督は今日の阿曽の走りに対し、「阿曽は日本のトップ選手達と対等に戦えてきていて素晴らしい走りをしている」とコメント。阿曽の強い走りが見られたレースとなりました。
続きを読む
- 2022.8.6 【阿曽3位 オートポリスロードレース1日目 結果】
- 本日8/6(土)に大分県日田市オートポリスでコーユーレンティアオートポリスの1日目が行われました。
阿曽、ライアン、湯浅、中村、久保田、林が出場し、1周4.674kmのコースを26周回し、121.5kmを競いました。
前半、久保田とライアンが逃げの集団に食らいつきましたがうまく乗りきることができず、一時不利な状況となりました。しかし、湯浅、久保田がコントロールしたことにより、エースが体力を温存し、最後勝負することができ、阿曽の3位が最高位となりました。
チームとしては、それぞれアシストとしてエースとしての責任を果たす走りができていたのでとても良いレースでした。
続きを読む
◀ PREV|NEXT ▶